気内臓療法チネイザンって何?

チネイザン(氣内臓療法)とは、古くからタオ(※1)に伝わる気功療法の一つで、お腹へのタッチを中心としたホリスティックなセラピーです。

 

 

文化大革命などの影響で歴史から消え去ろうとしていたテクニックですが、タオの世界的権威である謝明徳老師(マンタックチア師)が、現代医学を取り入れて再生したものです。
元来、内臓と感情には密接な関係があります。チネイザンでは内臓に直接働きかけるとともに、感情のバランスも整え、全体の生命力を高めることを目指しています。

 

(※1)タオ【Tao】・・・人間を自然の一部ととらえ、万物と調和しようとする生き方の智慧。神仙術、陰陽道、老荘思想、東洋医学などを結合したもの。

 

 

単に肉体だけではないホリスティックな療法として、チバソムなどの高級スパでも好評を博しヨーロッパやアメリカでも注目を浴びています。

 

 

 

 

チネイザンによって報告されている変化の中には、
・ 内臓の機能向上
・ 便通の改善
・ 腰痛や肉体的な疲労、だるさの軽減
・ 生理痛、生理不順、冷え性の緩和
・ リラクゼーション、ストレス緩和、安心感
・ 感情の安定・ 気力の向上などさまざまなものがあります。

 

 

「食欲がおさまった」

「生理痛がなくなった」

「不眠が解消されてグッスリ眠れる」

「気づいてなかった感情に気付けた」

「気持ちが安定しました」

「ストレスからの暴飲暴食がなくなった」

「思考癖が解消された」

というお声が多いです。

 

 

 

内臓の働きの変化だけでなく、体の芯から生命力が湧き出てくるのを実感できます。
チネイザンは特定の病気や症状を“治す”ものではなく、肉体、精神、感情のバランスを良くするものですので、人それぞれに思いがけない変化や発見があるのが特徴です。
さらに深い自己発見や自己変容がもたらされるでしょう。